2015年06月03日
新築寮ネットワークカメラ工事完了、施工例UP
新築寮の2棟隣り合わせの物件でのネットワークカメラ工事が完了しました。
今回導入のシステムは、100万画素のネットワークカメラです。
ちなみにこれは、屋外用赤外線100万画素ネットワークカメラです。屋外は、このカメラを各所に設置して全体をカバーしています。
LANケーブルにより通信を行うのですが、今回導入のカメラは全てPoE対応なので、カメラの電源も同じLANケーブルで供給できます。
今回新登場のカメラがありました。共用部の長い廊下に設置したカメラですが、なんと縦方向360度、横方向180度の映像が映し出されるネットワークカメラです。
15mほどの廊下が、これ1台で全て撮影できます。
その他内部にはドーム型タイプのネットワークカメラが設置されています。
これらの合計11台のネットワークカメラを1台のスターンドアローン16チャンネルNVR録画機で集中管理します。さらにこのNVRをインターネットに接続し、外部から遠隔監視の設定も行いました。
外部のパソコンより直接このNVRに接続し、ライブ映像の監視はもちろん、録画データの再生、必要なデータのダウンロードまで、すべての操作が外部パソコンからの遠隔監視により可能となっています。
その他詳しくは、施工例のページをご覧ください。
後日談になりますが、このカメラ設置により
警察の方々にもお役に立てたようです。
カテゴリー: 営業日記