2019年10月31日
車両検知システムを利用して来客のお知らせ!!
♦ 会社に車が来たら教えてくれるシステムないかな?
先日、あるお客様より会社の入場門が事務所からも工場からも見えなくて、すぐに来客に気付けなくて困っているとの相談を頂きました。
事務所から目を凝らせば見えなくはないのですが、実際はほかの業務をこなしながらそんなことはしていられないのが現実です。それは工場でも同様です。
何が原因でどのように解決できるのかをシンプルに考えてみました。
♦ お客様のご希望は!?
お客様からの要望を箇条書きにしてみました。
①業務中にいちいち入場口を気にしていられない。
②事務所では来客を教えてほしいが、ブザー音だと業務に影響が出る。
③工場では作業中のため、ある程度の音量がないと聞こえない。
④車が出ていくときは知らせる必要がない。
♦ どのように対応できるのか?
①入口にセンサーを設置して車両の往来を検知する。
車両通過時のみを検出することができる。
車両通過時のみを検出することができる。
②事務所では音ではなく、光の点滅で知らせる。
フラッシュライトの点滅で静かに通知できる。
フラッシュライトの点滅で静かに通知できる。
③パトライトとスピーカーからのブザー音で知らせる。
大型パトライトで視認性の向上。
音量調節で近所迷惑にならないぎりぎりのブザー音。
大型パトライトで視認性の向上。
音量調節で近所迷惑にならないぎりぎりのブザー音。
④入口センサーを2対向設置することで、入出を選別して検知
赤外線センサーの検知の順番で入出庫を判別可能に。
赤外線センサーの検知の順番で入出庫を判別可能に。
♦♦ 以上のようなシステム構成で実際に施工した事例があります。 ♦♦
興味のある方は、こちらをご覧ください。
カテゴリー: 営業日記